
ディアブロⅡリザレクテッドをノンビリ遊び始めてから、約2ヶ月ほど経ちました。
早い人は、既にヘルを攻略された方もいるでしょう。
オンラインは何かと不具合が多く、一部ではだいぶ炎上しているようですが、
私は基本、オフラインで一人で楽しんでいます。
PC版で散々やってきて色々知っているので、とりあえずメインはソーサレスで進めて、
ソーサレスで手に入った他キャラのレア武器などを、サブキャラに渡したりしています。
その為、よくキャラ同士でアイテムの移動などを行っているのですが、
そんな時に、たまに疑問に思っていたのが、
あれ?
この武器あのキャラに渡したはずなのに、何でまだあるの?
などなど、アイテムが増えていることが度々ありました。
初めのうちは
「渡したりしたつもりが実は渡していなかったんだろう・・・」
と気にも留めてもいませんでしたが、あまりにもこれが多いので実際に検証してみることに、
そしたら、アイテムボックスからサブキャラに渡したはずの武器が、確かにまだ残っております。
もちろん渡したサブキャラ側にも、しっかりとその装備が渡っています。
要するに、
これを利用するとアイテムを簡単に増殖することが可能に!
今回は、偶然見つけたアイテム増殖方法について紹介していきます。
興味のある方は、是非参考にしてください。
ただし、やりすぎるとゲーム自体つまらなくなってしまいますので、やり過ぎには十分ご注意ください。
ちなみに、私はswitch版でオフラインで遊んでいます。
他の機種やオンラインで出来るかどうかは未確認です。
また、これは明らかにバグだと思われるので、いずれは修正されるでしょう。
この記事を読んでいる時は、既に修正されている可能性もありますので、その点も予めご了承願います。
Contents
ディアブロⅡリザレクテッド アイテム増殖バグ
正式な方法は分かりませんが、私がやっているアイテム増殖方法についてお伝えしていきます。
もしかしたら、もっと効率よい方法があるかもしれませんが。。。
①増やしたい武器やアイテムをアイテム共有ボックスへ
まずは増やしたいアイテムを、アイテムボックスの共有用に入れておきます。
新たに入れる場合は、ここで一度セーブしておきましょう。
②サブキャラに増やしたいアイテムを渡す
次は、2人目以降のサブキャラ(一番最初に作ったキャラ以外)に、その共有用に入れたアイテムを渡します。
なぜかメインキャラでは出来なかったので、サブキャラで行った方が間違いありません。
③セーブして終了、ゲームを閉じる
アイテムを渡したら、セーブしてゲームを終了。
ホームボタンで戻り、ゲームも閉じます。
④ゲームを再度開始する
その後、再度ゲームを起動し、先ほどアイテムを渡したキャラで始めます。
すると、アイテムアは確かに渡っているのに、アイテムボックスには残っています。
これでアイテムが1個増えた状態に。
アイテム共有ボックスからサブキャラに渡し、セーブして終了。
↓
ゲームを一度閉じる
↓
それから再度始めるとアイテムはしっかり渡っているのに、アイテムは残っているという状況になります。
アイテムボックスの中身だけが巻き戻っている状態になり、アイテムが減っていません。
アイテム増殖の活用方法
アイテムの増殖で最も役に立つのは、やはり
ルーンの作成
でしょう。
ルーンは、ホラドリックキューブを使う事で一つ上のルーンに合成することが出来ます。
下級ルーンは、3つで1つ上のルーンに。
その為、この増殖方法を使用すると1個でもルーンがあれば、スルまでのルーンは簡単に作成することが出来ます。
スル以降の中級~上級ルーンを作成するには宝石が必要になりますが、
宝石もこの増殖方法で簡単に増やすことができます。
なので、レアなルーンもあっさり集めることが可能。
ヘルに行かないと手に入らないような希少なルーンも、序盤でアッサリ手に入ります。
ルーン増殖のデメリット
この増殖バグのデメリットは、何と言っても
希少なルーンや宝石が出ても、全く嬉しくなくなる・・・・
という事でしょう。
以前までは、希少なルーンが出たら
おおおー!
っと喜んだものですが
今は全く有難みを感じません。
確かに序盤から希少なルーンを手軽に揃えられることは嬉しいですが、その分、ゲームの楽しさや面白味も半減。
ディアブロⅡは、このアイテム収集のためにダンジョンを探索したり、ボスを狩ったりなど、トレハンが醍醐味なのに、それを一つ潰してしまった気がします。
結果、ゲーム自体の寿命を縮めてしまいます。
私もこの増殖を知ってから一時期は楽しんで遊んでいましたが、ある日突然急に飽き、それ以降全くプレイしなくなりました。
ゲームを長く楽しむ為には、あまりやりすぎないよう注意しましょう。
ヘルを攻略するくらいやり込んだ人なら、また新たな楽しみも増えるでしょうが、
ナイトメア辺りまでなら、この増殖方法には手を出さない方が無難かもしれませんね。
(現在は上手くいかないことも多く、新しいパッチになってからは修正されたのかもしれません)
私も同じくsitchソロオフラインで楽しんでいます。
参考にさせていただいて何度か増殖したのですが、
「うまくいくときといかない時があって条件がわからない」
ので困ってます。
成功1回に失敗10回くらい?
特にパッチ2.4以降はうまくいかないですねえ。
著者様はうまく出来てますか?
申し訳ありまりません、新しいパッチになってからは試していませんでしたm(__)m
以前は必ず出来ましたが、現在は修正がされたのかもしれませんね。