セガアーケードゲームの美女キャラ10選!時代を彩ったヒロインたち

今回は、みんな大好き!

セガのアーケードゲームに登場した

美女キャラ

について紹介していきます。

セガは硬派なゲームのイメージもありますが、意外と女の子キャラも魅力的でしたね。

露出は少なめのキャラが多いですが、それでもどこかマニアックなエロスを感じたものです。

今回は、そんなセガのお気に入り美女キャラについて紹介していきます。

美女が好きな方、女戦士を愛してやまない方は、是非見ていってください。

セガアーケードの伝説美女たち

 

くるみ姫

忍者プリンセス

1985年

セガの美少女キャラで、まず最初に紹介するのは、当時としては珍しい女の子の主人公、

忍者プリンセスのくるみ姫

反逆者の玉露左衛門に奪われたお城を取り戻す内容で、

お姫様でありながら、自ら手裏剣を投げて敵を倒すというアグレッシブなヒロイン。

1985年の作品ながら、操作キャラが女性という点が画期的。

目立つ赤い忍者装束に身を包み、自力で城を奪い返しに行くセルフレスキュー系ヒロイン。

女の子が主人公という事で遊んでいたムッツリ男子も多かったでしょう。

しかし、当時のゲームは、まだまだ主人公は男が一般的。

特に北米ではその傾向が強かったようで、海外版はSega Ninjaというタイトルに変更。

また、マスターシステム移植版もNijaとなり、主人公も男性に変更されています。

その分、アーケード版の女の子が強く印象に残っている人も多そうですね。

ティリス=フレア

ゴールデンアックス

1989年

ゴールデンアックスに登場する、ビキニで戦うアマゾネスの美女戦士。

魔法と剣の使い手で、赤と白の紐ビキニが印象的。

個人的にもシリーズの中で最も好きなキャラで、ドット絵でもこのビキニにはドキドキしたものです。

しかも、こんな露出度の高い衣装なのに、元はお姫様というのがまた興奮しますよね!

作中では火の精霊を召喚する魔法を操り、ゴツい男キャラたちと肩を並べて戦う、強くてセクシーな存在。

炎の魔法を使ったとき、一緒にビキニも燃えろ!っと思ったものです。

シリーズを代表するヒロインで、続編やメディア展開でもおなじみ。

初代ゴールデンアックスはギリウスが最も使いやすいのですが、頑なにティリスばかり使ってましたね~。

セガの女戦士、というか全女戦士の中でもトップクラスに好きなキャラ。

個人的な当時の使用率としては、ティリス9割、ギリウス1割、アックスは0、

アックスよ、お前は女になって出直してこい!

マリ

カルテット

1986年

4人同時プレイが可能だったアクションゲーム、カルテットの女性キャラ。

黒髪と赤いスーツが特徴で、見た目や名前からも日本人の女性なのでしょう。

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、衣装はショートパンツで太もも全開らしいです。

ドット絵でも、何となく可愛さは伝わりますね。

ゲーム中では男性キャラに負けない火力で、4人同時プレイでも存在感は十分。

80年代セガらしい「無機質なのに華がある」キャラで、好んで使用していた人も多いはず。

しかし、実は防御力は最低クラスで、その他の能力もそれほど高くはなく、

実は上級者向けのキャラとか。

まぁ、それでもマリを使う人は、きっと多かったでしょう。

助手席の金髪チャンネー

アウトラン

1986年

こちらも当時大ヒットしたドライブゲーム、

アウトランの助手席に座る、金髪のチャンネー。

カッコいいスポーツカーに乗り、助手席には美女!

というシチュエーションに憧れた男子は、ほぼ全員アウトランが原因!と言っても過言ではないでしょう。

普段は後ろ姿しか見えませんが、クラッシュしたりゴールした時は、

そのご尊顔を拝めます。

あと、ゴールした時に花束を持ってくる、ビキニのチャンネーも良いですよね( *´艸`)

このゲームには、男のロマンがたっぷり詰まっていました!

カーラ

エイリアンストーム

1990年

普段はホットドッグ屋で働く、エイリアンストームの美女店員カーラ。

エイリアンが現れた時には、素早く着替えてエイリアンの討伐に向かいます。

出来れば、着替えのシーンも入れてほしかった(。-`ω-)

あの体のラインがハッキリわかる、ピチピチのスーツがたまりません。

まさにアメコミに登場しそうな戦う美女キャラ。

また、華奢な体で火炎放射器を扱い姿も、ちょっと興奮しますよね。

恐らく、映画「エイリアン」の主人公、リプリーをイメージしたのではないでしょうか。

雰囲気なども、ゴールデンアックスのティリスと似た印象を受けます。

たしか開発も、獣王記やゴールデンアックスと同じチームだったはず。

これでティリス並みに露出度が高ければ申し分ありませんでしたね。

サラ・ブライアント

バーチャファイター

1993年

セガの大ヒット3D格ゲー、バーチャファイターの美女格闘家。

ご存じ、サラ嬢。

初代のグラフィックでは、さすがにカクカクしすぎて可愛さの欠片もありませんでしたが、

2で一気にグラフィックが向上し、エロい目で見るようになりました。

あのピッチピチのスーツがたまりませんよね。

サラに蹴られたい!っと願う男性もきっと多かったはず。

バーチャファイターシリーズでは、個人的にはウルフを使うことが多かったですが、

ウルフの次に、よく使用していたのがサラでした。

わりと初心者でも扱いやすいキャラだった記憶があります。

サラとパイパイで好みが分かれそうですが、個人的にはサラの方が好きでした。

これでビキニとかだったら、もう言う事なしでしたね。

ラマーヤ

アラビアンファイト

1992年

セガのちょっとマイナーなベルトアクションゲーム

アラビアンファイトの主人公、ラマーヤ。

こんなナイスバディなのに、まだ15歳というから驚きです。

特に魔法を使用した時の演出が素晴らしく、お胸のお谷間もバッチリ拝めます(-人-)アリガタヤ~

あとゲームオーバーのヤラレシーンも、意外と人気があります。

当時、行きつけのゲーセンで一時期置いており、ラマーヤしか使いませんでしたね。

私の記憶では、ほとんどの人がラマーヤを使用していた印象です。

姫様の召使いという設定ですが、実は意外な立場のやんごとなきお方。

ラマーヤの出自が気になる方は、是非本編をプレイしてみて下さい。

ハニー

ファイティングバイパーズ

1995年

当時バーチャファイターと同じくらい対戦台が盛り上がっていた

ファイティングバイパーズに登場する美女格闘家枠、ハニー。

ゴスロリ的なコスプレ衣装に身を包み、顏もちょっと濃いですよね。

これだけならそれほど興奮はしなかったでしょうが、

本作の特徴でもあるアーマー破壊との相性が、女性キャラは抜群。

アーマーが破壊され、生足や下着が見えたときはドキドキします。

特に下半身のアーマーを破壊した時に黒いパンツが見えるのは、かなり興奮しますよね。

できれば、白の方が良かったのですが・・・・

この脱衣要素で、ハニー人気はきっと高かったはず。

個人的にはハニーやグレイスなど、女性キャラを使用することが多かったです。

ドーラ

ゴールデンアックス デスアダーの復讐

1992年

個人的にも当時から大好きだった、ゴールデンアックスの続編、

ゴールデンアックス デスアダーの復讐。

そこに登場する、珍しいケンタウロスの女性がドーラ。

上半身は美女なのですが、下半身が馬なのがちょっと残念。

でもまぁ、頑張れば出来ないこともないでしょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ (何がだよ!)

普段の下半身は馬ですが、何と魔物などの乗り物に乗ると下半身が人型に変ります。

この座り方が女の子っぽくて可愛いんですよね。

しかも、馬から人の足に変っているので、きっとノーパンでしょう。

ちなみに、魔物に乗ったまま魔法を使うと、人間の足のまま魔法を使用します。

下半身が馬というのはちょっと惜しいですが、その分、他とは違った興奮もありました。

ジーン・アイビー軍曹

ダイナマイト刑事2 カリブの海賊編

1998年

ダイハード的な何でもありの爽快なゲーム、ダイナマイト刑事の続編。

今作は3人のキャラから選択可能で、ジーンもそのうちの一人。

Navy SEALs所属の女性隊員で、ウクライナ出身の美女という設定。

女兵士好きにはたまりませんね。

また、敵からの攻撃を喰らい体力が減ってくると、服がどんどん脱げていくのもドキドキです。

体力がピンチの時は、赤いスポブラ姿になるのも良い演出ですよね。

これで下もTバックビキニなら、尚良かったのですが。。。

しかし、ジーンは中々扱いが難しいキャラのようです。

コンボも多く、組み技も多彩ですが、攻撃は遅く範囲も狭い為、敵からの反撃を受けやすいです。

キャラとしては上級者向けとの事。

クリア目的なら、他の男性キャラが無難でしょう。

しかし、それでもやはりジーンを選んでしまいますよね!

 

この他にも、このキャラも好きだった!という方は、ぜひコメントお願い致します。

セガ美少女