【メガドライブソフト】東亜プランゲーム特集
今回は、メガドライブで発売された 東亜プランのゲームについて紹介していきます。 東亜プランと言えば、数々の硬派な名作シューティングを開発したことでもお馴染みのメーカーで、 ゲーセンや家庭用移植版などでも、お世話になった人 […]
Browsing tag
今回は、メガドライブで発売された 東亜プランのゲームについて紹介していきます。 東亜プランと言えば、数々の硬派な名作シューティングを開発したことでもお馴染みのメーカーで、 ゲーセンや家庭用移植版などでも、お世話になった人 […]
ジャレコの懐かしいレトロアーケードゲーム紹介その2です。 今は亡きジャレコですが、当時はアーケードからファミコンまで、色々なゲームを出してましたね~。 しかし、数は多いですが、ヒット作に恵まれなかったのが残念でした。 そ […]
今回は、ファミコンで発売された ヘクト(HECT) のゲームについて紹介していきます。 ファミコンでヘクトのゲームと聞いて、すぐに何のゲームが思い浮かぶ方は かなりマニアックな人でしょうねw 子供向けだったファミコンです […]
今回は、今は亡きゲームメーカー HUMAN(ヒューマン) のPCエンジンソフトについて紹介していきます。 ヒューマンと言えば、我々プロレスファンにとってはファイヤープロレスリングシリーズが超有名ですが、 それ以外にも様々 […]
今回は、 アイレムの懐かしいレトロアーケードゲーム について紹介していきます。 レトロゲーム世代にとってアイレムは割とメジャーなゲームメーカーですが、 今となっては新作はほとんど出しておらず、若い人は知らないかもしれませ […]
今回は、ファミコンで発売された テクモのゲーム について紹介していきます。 テクモは、ファミコン参入前のアーケード作品などはテーカンという会社名でしたが、 ファミコン初参入となる86年には、テーカンからテクモへ社名を変更 […]
オッサンゲーマーには馴染み深いゲームメーカー 東亜プラン の懐かしいアーケードゲームについて紹介していきます。 東亜プランのアーケードゲームが好きだった方は、是非見ていってください。 目次 東亜プランとは東亜プランのアー […]
今回は、懐かしい テーカン(後のテクモ) 初期のレトロアーケードゲームについて紹介していきます。 現在はコーエーテクモゲームスとしてお馴染みのテーカンですが、 元々は1964年に創業された「帝国管財」という会社。 恐らく […]
コナミの懐かしいファミコンソフトを発売日順に紹介していきます。 当時のコナミ作品は、ナムコと並んで比較的ハズレが無い印象でした。 持っている子も多く、よく貸し借りして遊んだものです。 コナミ作品は数が多いので、今回はファ […]
カプコンアーケードスタジアム2に収録されているゲームの中でも、 個人的に特にお気に入りの作品 について紹介していきます。 カプコンアーケードスタジアムは、まとめてセットで購入するとお得ですが、 欲しいゲームだけも単品で2 […]