名作

アーケードゲーム

【セガ名作アーケード】懐かしのアクションゲーム特集その1

今回は、80年代初期から中期にかけて発売された個人的に面白い!と思う、セガアーケードの懐かしい名作アクションゲームについて紹介していきます。80年代と言えば、アーケードゲームが大ブームだった頃、当時は、各社から様々な新しいゲームが出ては消え...
PCエンジン

復刻してほしい!PCエンジン名作RPG

今回は、個人的に復刻してほしい!と願う名作PCエンジンRPGの紹介です。昔のRPGは、ふっかつのじゅもんやパスワード的なもので再開が面倒だったり、また、CD-ROM2はロードが長い、CDの読み込み不良がある、メモリーカードが足りないなど、今...
アーケードゲーム

アケアカで手軽に遊べる!ナムコの名作アーケードゲーム#1

今回はアケアカで手軽に遊べる!80年代ナムコ作品の個人的おすすめアーケードゲームについて紹介していきます。昔は憧れたアーケードゲームの完全版も、現在は手軽に安価で遊べるので有難いですよね。ナムコのアーケードゲームは名作が多いですが、その中で...
アーケードゲーム

【コナミ レトロ―ケードゲーム】名作シューティングゲーム特集その1

今回は、主に80~90年代に発売された個人的に好きなコナミのシューティングゲームを紹介いていきます。コナミ好きの方、コナミの名作シューティングをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。個人的に好きなコナミの名作シューティングスクランブル198...
メガドライブ

メガドラミニ2で遊べる!名作メガCDソフト

メガCDの名作ソフトも遊べる!っと発表当時から話題だったメガドラミニ2メガCDと言えば、当時は高価で子供にはとても手がでませんでしたね~。本体とメガCDを合わせると、現在のPS5よりも高い!と言えば、どれくらい高かったか想像がつくはず。当時...
switch

switchオンラインで遊べる!おすすめゲームボーイソフト

今回はswitchオンライン加入で無料で遊べる名作ゲームボーイ特集について紹介していきます。今の若い人にはオススメとは言えませんが、当時ゲームボーイで遊んでいたオジサン世代には懐かしい作品ばかりでしょう。これらが無料で遊べるのは有難いですよ...
PCゲーム

時間が溶ける! ハマりすぎ注意おすすめPCゲーム

いつもはレトロゲームばかり熱くウザく語っていますが、今回は比較的最近ハマっているゲームについて熱くウザく語っていきます!時間があっという間に溶けていく危険なゲームで、ハマり過ぎて時間が足りない!っと思うことも。。。1~2時間はあっという間に...
携帯ゲーム

【ゲームボーイアドバンス】名作ゲーム特集2002年 その1

今回はゲームボーイアドバンスで2002年に発売された名作ゲーム、個人的に名作だと思うゲーム、おすすめソフトについて紹介していきます。2002年に発売されたゲームボーイアドバンスのゲームは全部で209タイトル。ゲームボーイの地盤を引き継ぎ、他...
メガドライブ

メガドライブミニで遊べる!セガ名作ゲーム

今回は、今遊んでも楽しい!メガドラミニで遊べるセガ名作ゲームについて紹介していきます。初代メガドラミニは、2019年9月19日に発売された当時流行りのミニゲーム機。収録ソフトは40本と、当時のミニゲーム機としては圧倒的にソフト数が多く、また...
アーケードゲーム

データイーストの名作アーケードゲーム特集

今回は、かつて存在した日本のゲームメーカーデータイーストの個人的、名作・おすすめアーケードゲームについて紹介していきます。難易度が高く硬派なイメージのデータイーストでしたが、残念ながら現在は存在していません。しかし、最近は過去のアーケードゲ...