【メガCDソフト】名作RPG特集
メガドライブでCD-ROM媒体のゲームが遊べるアップグレードブースター メガCD CDを活かしたアニメーションや、テレビなどでお馴染みの声優さんのボイスなど、 特に演出面が凄く、当時は憧れたものです。 しかし、本体がとて […]
Browsing author
メガドライブでCD-ROM媒体のゲームが遊べるアップグレードブースター メガCD CDを活かしたアニメーションや、テレビなどでお馴染みの声優さんのボイスなど、 特に演出面が凄く、当時は憧れたものです。 しかし、本体がとて […]
ファミコンにはアーケードやPCなど、様々なゲームが移植されましたが、 中にはガッカリする移植も多かったですよね。 特にオリジナル版を散々遊んできた人にとっては、ファミコン移植版にガッカリした人も多かったはず。 しかし、逆 […]
女神転生やペルソナシリーズなど、今や日本だけでなく 世界中で愛されているゲームメーカー アトラス 今でこそ超有名メーカーですが、ファミコン、スーファミ時代は まだ、そこまでメジャーなメーカーではなかった記憶があります。 […]
ゲームボーイ版 ドンキーコング 1994年6月14日 3900円 任天堂 任天堂の大ヒット作、ドンキーコングのゲームボーイ版で アレンジ移植作品。 ドンキーコングは、アーケード版、ファミコン版でこれまで散々遊んできたし・ […]
セガサターンでは、様々な格ゲーが発売されましたね~。 従来通りの2D格ゲーから、新しい3Dポリゴン格ゲーなど、 当時ハマって遊んだ人も多かったはず。 特に当時は3Dポリゴンが出始めの頃だったので、 各社から様々なポリゴン […]
今回は、スーファミで発売された スクウェアのゲーム について紹介していきます。 スクウェアのゲームと言えばファイナルファンタジーシリーズが有名ですが、 それ以外にも名作ゲームが色々発売されましたね。 当時ハマって遊んだ人 […]
今回は、セガの ちょっとマイナーそうなアーケードゲーム 第二弾について紹介しています。 セガにはまだまだ知らないゲームもたくさんあり、こんなゲームがあったんだ! っと今更なが驚くことが多いです。 家庭用に移植されるゲーム […]
今回は、ファミコンで発売された 名作シミュレーションゲーム について紹介していきます。 シミュレーションゲームと言うと、ちょっと複雑で分かりづらい印象もありますが、 一度覚えてしまうと、何度でも楽しめるゲームですよね。 […]
今回は、メガドライブで発売された 東亜プランのゲームについて紹介していきます。 東亜プランと言えば、数々の硬派な名作シューティングを開発したことでもお馴染みのメーカーで、 ゲーセンや家庭用移植版などでも、お世話になった人 […]
今回は、今遊んでも面白そうな アメコミや映画を題材としたゲームについて紹介していきます。 現在はアメコミ原作の映画も多数出ており、割と有名になりましたが 当時は全く知らないアメコミヒーローなどもありましたね。 今では超有 […]