RPG

メガドライブ

メガドライブRPG黄金計画!セガの挑戦・メガロープレプロジェクト

1990年代、アクションやシューティングで人気を集めていたメガドライブ。特にアーケードゲームの移植作品は評価が高く、満足していた人も多かったでしょう。しかし、逆にメガドライブは、家庭用ゲーム機で当時人気を博していたRPGは弱い!と言われてい...
メガドライブ

【メガドライブ】名作3DダンジョンRPG特集!迷宮の奥へ誘う9作品

今回は、メガドライブ・メガCDで発売された3DダンジョンRPGについて紹介していきます。好きな人はトコトンハマる3DダンジョンRPG。方眼紙で自作マップを作り、本当に自分が未知のダンジョンを探検しているようで、ワクワク・ドキドキした人も多か...
メガドライブ

【メガCDソフト】名作RPG特集

メガドライブでCD-ROM媒体のゲームが遊べるアップグレードブースターメガCDCDを活かしたアニメーションや、テレビなどでお馴染みの声優さんのボイスなど、特に演出面が凄く、当時は憧れたものです。しかし、本体がとても高く、子供のお小遣いではと...
スーパーファミコン

【スーファミソフト】スクウェアゲーム特集 その1

今回は、スーファミで発売されたスクウェアのゲームについて紹介していきます。スクウェアのゲームと言えばファイナルファンタジーシリーズが有名ですが、それ以外にも名作ゲームが色々発売されましたね。当時ハマって遊んだ人も多かったはず。スクウェアのス...
アダルトゲーム

ランス02-反逆の少女たち-リメイクが無料で遊べます

昔のエロゲーム好きの方なら、アリスソフトのランスシリーズにお世話になった人も多いでしょう。第1作目の初代ランスが発売されたのが1989年7月なので、今からもう36年も前の作品なんですね~。その年に生まれた子も、いいオッサンになっている歳月で...
ファミコン

【ファミコンソフト】3DダンジョンRPG特集

今回は、ファミコンで発売された3DダンジョンRPGについて紹介していきます。3DダンジョンRPG好きの方、興味のある方は、是非見ていってください。3DダンジョンRPGとは3DダンジョンRPGとは、主観視点でダンジョンなどを探索するRPG。w...
スーパーファミコン

ドラクエ・FF以外のスーファミ名作RPG特集 その1

当時の家庭用ゲーム機では、RPGが大人気でスーパーファミコンでも様々な名作RPGが発売されました。その中でも、やはり定番と言えば、エニックスのドラクエ5・6スクウェアのファイナルファンタジー4・5・6ですよね。恐らく、スーファミユーザーは遊...
ファミコン

【ファミコンソフト】フォロワーさんに聞いてみた!ドラクエ・FF以外の名作RPG TOP10

ファミコンの名作RPGと言えば、 ドラゴンクエスト ファイナルファンタジー両シリーズが、二大巨頭、双璧とも言える国民的RPGですよね。きっとファミコン世代は、ハマって遊んだ人も多いでしょう。しかし、この二つ以外にも様々な名作RPGがファミコ...
スーパーファミコン

【スーパーファミコンソフト】名作シミュレーションRPG特集

今回は、スーパーファミコンで発売された、名作シミュレーションRPGについて紹介していきます。個人的に好きだったジャンルなので、当時は良く遊んでいました。難易度が超高いものから、比較的クリアしやすいものまで幅が広いのも、このジャンルの特徴です...
PCエンジン

PCエンジンHuカードRPG特集その1

PCエンジンHuカードで発売された、懐かしのRPGについて紹介しています。PCエンジン好きだった方は、是非見ていって下さい。PCエンジンHuカードRPG特集 その1ネクロマンサー1988/1/22ハドソンPCエンジン初のコマンド選択式RPG...