比較

アーケードゲーム

【コナミゲーム】アーケード版とファミコン版の違い

今回は、80~90年代に発売されたコナミゲームのアーケード版とファミコン版の違いについて紹介していきます。コナミといえば、特に80年代後期に数々の名作を生み出したメーカー。今となっては新作ゲームは殆ど作っていないようですが、当時は人気ゲーム...
SG1000

SG-1000版とファミコン版ゲームの違い その2

今回は、セガ最初のゲーム機SG-1000とファミコン版ゲームの違いについて紹介していきます。同時期に発売したゲーム機ですが、その性能や人気には大きな差がありましたね。SG-1000も当時としては決して悪くはないのですが、やはりファミコンが凄...
特集

セガ名作ゲーム オリジナル版とリメイク版の違い

最近は、様々な懐かしいゲームが復刻やリメイクされていますよね。レトロゲーム好きには、有難い世の中になりました^^しかし、リメイクに失敗し、批判を浴びるゲームも中にはあります。今回は、セガの名作ゲームのオリジナル版とリメイク版の違いについて紹...
ファミコン

ファミコン版とメガドライブ版ゲームの違い

今回はファミコンで発売されたゲームと、メガドライブ版ゲームの違いについてお伝えしていきます。ファミコン版は微妙なゲームでも、メガドライブ版は中々良作品のゲームが多かったですね。さすがにメガドライブと比べるのはファミコンが可哀そうですが、グラ...
スーパーファミコン

スーファミ版とメガドライブ版の移植ゲームその2

メガドライブ版とスーファミ版ゲームの違い その2です。スーファミとメガドライブの両方で発売されたソフトも、当時は多かったですね~。しかし、中身は微妙に違い、スーファミ版が良いかメガドライブ版が優れているかなど、当時は議論していたものです。売...
アーケードゲーム

アーケード版とファミコン移植版ゲームの違いPart2

懐かしいレトロアーケードゲームと、そのファミコン移植版の違いについて紹介していきます。今回はわりと王道的なメジャーゲームが多いので、遊んだことがある方も多いはず。主に80年代初期にゲーセンに行っていた方、ファミコン世代の方は、きっと懐かしく...
アーケードゲーム

アーケード版とメガドライブ版ゲーの違い その2

アーケードゲームと、そのメガドライブ移植ゲームの違いについて紹介しております。当時最新のメガドライブでもまだまだアーケードゲームには及ばず、移植にはきっと多くの開発者たちの頭を悩ませたことでしょう。だからこそ我々もわざわざゲーセンに足を運ぶ...
PCエンジン

アーケード版とPCエンジン移植版ゲームの違い その1

今回は、アーケード版とPCエンジン移植版ゲームの違いについてお伝えしていきます。ファミコンと比べると、さすがにPCエンジン移植版はかなり本家と近い内容となっていますね。しかし、それでも当時のアーケードゲームにはまだまだ及ばず、カットされたり...
PCエンジン

メガドライブ版とPCエンジン移植版ゲームの違い その1

今回は、メガドライブ版とPCエンジン移植版ゲームの違いについてお伝えしていきます。どっちが良いか悪いか好きか嫌いかは好みが分かれるところなので、一概には言えませんが、それぞれの違いが気になる方、興味のある方は、是非見ていってください。メガド...