クソゲー

ファミコン

ファミコン芸能人ゲームは、だいたいバカゲー説*一つを除いて

昭和のファミコン時代、芸能人がゲームになることは、よくありましたね。でも…ほとんどは“あの時代”にしか許されなかったカオスな作品ばかり。タレントさんが直接企画やアイディアを出し開発した作品もあれば、名前だけというのもありました。まぁ、忙しい...
スーパーファミコン

【スーファミソフト】買って後悔したガッカリゲーム特集

今回は、先日Xのフォロワーさんに聞いた買って後悔したスーファミがっかりソフト!のコメントが多かったゲームについて紹介していきます。ファミコンと違いスーファミは値段も高いせいか、よく吟味して購入した為あまり買って後悔したゲームはないという意見...
ファミコン

買って後悔した!ファミコンソフトランキングTOP10

今回は、以前X(旧:Twitter)で聞いた、期待して買ったけど、 その内容には酷くガッカリしたゲーム 買って後悔したゲームについて紹介していきます。今の時代は発売前から新作ゲーム情報は色々調べられるので、そこまで失敗することも無くなりまし...
メガドライブ

【メガドライブソフト】クソゲーランキングTOP10

今回は、以前某雑誌で紹介されていたメガドライブのクソゲーランキングTOP10についてお伝えしていきます。どんな名ハードにも必ず存在するクソゲー。今となっては話のネタにもなりますが、当時これを定価で買ってしまった人が不憫でなりません。。。好み...
ファミコン

【ファミコンソフト】クソゲーメーカー東宝ゲーム特集

今回は、バップと並んで多数のクソゲーを発売した東宝のゲームについて紹介していきます。特撮やアニメなどのゲームを色々発売していましたが、どれも微妙な内容でしたね。もちろん、東宝が開発したわけではなく、コンパイルなどの制作会社に委託して行ってい...
特集

クソゲー率が高すぎる!北斗の拳ゲーム特集

今回は、マークⅢ、ファミコン、ゲームボーイ、メガドライブ、スーファミで発売された北斗の拳のゲームについて紹介していきます。個人的にあまり良い思い出が無い、北斗の拳ゲーム。当時は漫画やアニメが大人気だった為ゲームもそれなりに人気がありましたが...
ファミコン

【ファミコンクソゲーメーカー】バップゲーム特集

今回は、クソゲーメーカーとしても有名なバップのファミコンソフトについてお伝えしていきます。どんなに人気ソフトを出しているメーカーも、たまには評価の低い作品を出してしまうものです。ナムコなら、タッグチームプロレス、マインドシーカータイトーの、...