メガドラミニ2収録ゲーム紹介 その1

 

メガドライブミニ2が、2022年10月27日に発売が決まりましたね~٩( ‘ω’ )و

以前からメガドラミニの第二弾を出してほしい!

と願ってきましたが、まさか本当に出るとは思いませんでした。

セガ様ありがとうございます(-人-)

最近は様々なミニゲーム機が発売されていますが、

個人的には、収録ソフト、価格ともにメガドラミニがダントツで一番だと思っています。

そのメガドラミニを超えるかもしれない!

と超期待しているのが、今回のメガドライブミニ2。

まだ詳しい情報は分かりませんが、前作を超える50タイトル以上収録し、お値段なんと9980円!(税込み10978円)

これだけたくさんのソフトを収録して、しかも1万円以下というのは、かなりお得ですよね~。

っという事で、私も早速予約してきました。

収録ソフトがまだ全部発表されていないのに軽率なのでは?

っと思う方も多いでしょうが、メガCDソフトの収録が決まった時点で、個人的には購入の一択!

最近は他社からも過去のレトロゲームが色々復刻されていますが、収録ソフト数の割に値段が高かったりと、あまり買う気が起きませんでした。

しかし、さすがセガは懐にも優しいお値段設定です。

当時のCD媒体ゲーム機は、すぐにCDが読み込まなくなったりなど、本体が高くてデカい割には壊れやすいのが難点。

今からまた新たに買い揃えるのは中々大変。

更にセーブシステムやロード時間が長いなど、システム的にも今遊ぶのはシンドイです。

また、希少価値が高いせいか、未だに本体の中古価格も高めなのも辛いとこ。

今となってはメガCDゲームは遊ぶのも大変なのですが、これが気軽に遊ぶ事が出来るというのはかなり嬉しいですね。

あの超高額なメガCDを、まさかこんなに安価に遊べる時代が来るとは(´;ω;`)

しかし、流石にスーパー32Xのゲームは無理みたいですね^^;

スーパー32Xは中身はサターンと同様なので、サターンミニが無理な以上、スーパー32Xも当分は無理そうですね( ノД`)シクシク…

今回は、セガ新プロジェクト発表生放送で紹介された、メガドラミニ2の収録ゲームについてお伝えしていきます。

  • メガドラミニ2の収録ゲームは?
  • このゲームは面白いの?
  • メガドラミニ2の予約を迷っている

と言う方は、是非見ていってください。

メガドライブミニ2 収録ゲーム紹介その1

 

シャイニング&ザ・ダクネス

1991/3/29

セガ  8700円

記念すべきシャイニングシリーズの第一作目で、クライマックスを立ち上げた内藤寛氏が最初に作った作品。

後の人気作「シャイニングフォース」とは違い、本作は3DダンジョンRPGとなっています。

シャイニングフォースよりも先に発売されていますが、時代設定はシャイニングフォースの後のお話らしいです。

メガドラミニで、

「なぜシャイニング&ザ・ダクネスが入っていないんだ!」

という声が大きかった為、今回の収録に至ったとの事。

私もアチコチで、シャイニングザダクネスが入ってほしいかった!

っとブーブー言ってましたが、いや~言ってみるもんですねw

ボナンザブラザーズ

1991/5/17

セガ  6000円

こちらも当時から人気だった、ステルスアクションゲーム。

悪の組織から、コッソリお宝を盗み出すという設定です。

二人で遊ぶと特に盛り上がりますね^^

こちらも前作から収録を望む声が大きかった為、今回収録に至ったとの事。

開発者も色々SNSなどを見ているようなので、今後収録してほしいゲームがあったら、色々言ってみた方がいいかもしれませんね。

まじかる☆タルるートくん

1992/4/24

セガ  3880円

版権ゲーム第一弾は、当時ジャンプで連載し、後にアニメ化もされた「タルるーと君」のアクションゲーム。

メガドライブとは思えない綺麗なグラフィックと、アニメと同じTARAKO氏の声が特徴です。

本作を作ったのが、ポケモンなどでもお馴染みのゲームフリーク。

キャラクターにも、どことなく愛嬌があり可愛らしいですよね。

やはりキャラクターやアニメゲームの復刻、再販は中々難しいようです。

しかし、前作の幽遊白書が大好評だった為、今回もアチコチ掛け合って本作の復刻が可能になったとのこと。

私も本作の漫画が大好きでしたが、その中でも特にエロい回が好きでした( *´艸`)

サンダーフォースⅣ

1992/7/24

テクノソフト  8800円

テクノソフトを代表する、人気横シューティングゲーム第4弾。

前回のメガドラミニではⅢが収録されましたが、今回はⅣが収録されています。

前回のメガドラミニの時から、ⅢとⅣのどちらを収録するか悩んだとの事。

本シリーズは、ⅢとⅣどっちが良いかで意見が分かれますよね~。

メガドライブのROMカートリッジシューティングゲームの中でも、当時から最高峰と言われている圧倒的な完成度。

そりゃ人気も出ますよね。

ボリュームもタップリある為、クリアまでの道のりは長く険しいです。

途中で疲れることもあり、本作を最後までクリアしたという人は、あまり多くはいないかもしれませんね。

メガドラミニ2なら途中セーブが出来るので、当時クリアできなかった方も、頑張ればきっとクリアできるでしょう。

シルフィード

1993/7/30

ゲームアーツ  8800円

メガCDを代表するシューティングゲームといえば、やはり本作シルフィードでしょう。

このグラフィックを始めてみたときは驚きました。

オーソドックスな縦シューティングゲームですが、自機が奥に行くほど小さくなり、手前に来ると大きくなるなど、遠近感で奥行きを表現しています。

自機と敵キャラのみポリゴン出描かれており、背景は、実はCDに収録されたムービー。

セガの奥成氏も言っていたように、当時セガ以上にメガCDを支えていたのがゲームアーツ。

ゲームアーツによって、メガCDソフトの幅も大きく広がった印象があります。

ゲームアーツが無ければ、メガCDもここまで人気は出なかったでしょう。

ソニック・ザ・ヘッジホッグCD

1993/9/23

セガ  7800円

当時オープニングアニメが話題だった、ソニックシリーズのメガCD版。

ソニックのガールフレンドのエイミーや、ライバルのメタルソニックが初登場した作品でもあります。

CDという事もあって当時は敷居も高く、遊びたくても遊べなかった子は、きっと私だけじゃないでしょう。

懐かしい2Dソニックが色々収録された「ソニックオリジンズ」が2022年の6月23日に発売され、そちらにもソニックCDは収録されていますが、

奥成氏いわく、ソニックオリジンズのソニックCDはリメイク版だそうです。

しかし、このメガドラミニ2のソニックCDは、アニメも中身も当時のCD版をそのままの復刻。

当時のままのオリジナル版を遊びたい!と言う方にはこちらがオススメ。

また、ソニックCDは日本版と海外版でBGMが違うそうですが、メガドラミニ2なら切り替えが可能で、どちらでも遊ぶことが可能だそうです。

CDという事もあり容量も膨大でステージも複雑、かなり難易度も高い作品。

当時クリア出来なかった人も、メガドラミニ2ならどこでもセーブがあるので、きっとクリアできるはず!

夢見館の物語

1993/12/10

セガ  7800円

セガのバーチャルシネマ第一弾として、当時から評価の高いアドベンチャーゲーム。

全編通して文字は一切出ず、会話と映像だけで物語が進ん生きます。

今見ると画像も粗く感じますが、この粗さが逆にちょっと恐怖感を煽りますよね。

セガサターン版の「真説 夢見館の物語」もありますが、そちらの評判はあまりよろしくはなく、夢見館の物語はメガCD版!と言う人も多いでしょう。

バーチャレーシング

1994/3/18

セガ  9800円

アーケードでも大人気だった、3Dポリゴンのバーチャシリーズ第一弾。

当時としては大容量の16MメガROMを採用し、グラフィックはさすがに劣りますが、それ以外はアーケードと同じように楽しめます。

もちろんメガドラミニ2でも二人対戦は可能。

アーケードファンからの評価も、非常に高かった名作。

前作メガドラミニの時から本作を収録したいという思いはあったそうですが、

本作の特徴でもある「セガバーチャプロセッサー」を再現するのが難しいという事から、残念ながらメガドラミニでは収録を断念。

しかし、今回ようやく稼働に成功し、収録されることになりました。

バーチャと言えばファイターが有名ですが、実はバーチャシリーズは本作が最初。

ピットクルーまで3Dポリゴンで表現するという徹底したこだわりを追求した結果、

「これで格ゲー作れるんじゃない?」

ってとこから生まれたのが、あのバーチャファイター。

もしここで手を抜いていたら、バーチャファイターは生まれなかったかもしれませんね。

本気の仕事と言うのは、その時は無意味に感じるかもしれませんが、きっと後々大きな利益を生むキッカケを作ってくれるのでしょう。

ぽっぷるメイル

1994/4/1

セガ  7800円

イースなどでお馴染み、日本ファルコムのPC用アクションRPGの移殖。

メガCDへ移殖するにあたりアクション性が強化され、PC版とはほぼ別ゲームになっています。

また、CDを活かしたアニメーションやセリフなどが特徴で、とにかくよく喋ります。

しかも、声優さんは、林原めぐみ氏、石田彰氏、千葉茂氏など超豪華。

実は、開発当初はキャラクターをソニックにする予定でしたが、ファンから反対された為、変更したとの事。

シャイニングフォースCD

1994/7/22

セガ  7800円

セガの人気シミュレーションRPG、シャイニングフォースのCD版。

時代背景は、前作から20年後と言う設定。

ゲームギアで発売されたシャイニングフォース外伝1.2が一つにまとまって、CDでリメイクされたのが本作。

その為、町などはゲームギア同様、だいぶ簡略化されています。

余計な移動などが無くて、むしろ良いかもしれませんね。

本作は前編後編あり、ボリュームもたっぷりあってやり応えも十分。

本作の収録を喜ぶ人は、きっと私だけではないでしょう。

ファンタジーゾーン

2022/10/27  セガ

今回のオマケボーナスタイトルは、セガ往年の名作ファンタジーゾーン!

「あれ?初代ファンタジーゾーンってメガドライブで出てたっけ?」

「メガドライブのファンタジーゾーンは、スーパーファンタジーゾーンじゃないの?」

っと思った方も多いはず。

そうです、なんと今回のメガドラミニ2に入れる為、わざわざ新作を作ったとの事。

要するに、前作のダライアスをメガドラミニ用に作ったのと同じという事ですね。

しかも、パッケージまで当時と同じように作っているところが、セガのこだわりを感じます^^;

見た目はアーケード版に似ていますが、メガドラミニ2版には難易度を抑えたスーパーEASYモードが追加。

スーパーEASYモードは、LIFE制になっていたり近くづくとお金を吸い込んでくれたりなど、色々親切な設定になっています。

ファンタジーゾーンは、可愛い見た目に反して後半は意外と難しいんですよね^^;

奥成氏の話によると、実は本作は前回のメガドラミニの時から既に60%ほど完成しており、当初はダライアスとファンタジーゾーンを入れる予定だったそうです。

しかし、残念ながら2本は入れることは出来ず、スーパーファンタジーゾーンが入っているので、前回は本作を外しダライアスを入れたという経緯。

その時の作品が今回のメガドラミニ2で、ようやく日の目を見ることに。

しかし、最初から新たにまた作るって凄いですよね^^;

そこまでするか!

というような徹底したこだわりが、個人的にメガドラミニの好きなところ。

今の若い人にはオススメは出来ないかもしれませんが、

当時メガドライブを遊んでいた人、メガCDが欲しかったけど高くてとても買えなかった人は、メガドライブミニ2は買いだと思いますよ。