シューティング

メガドライブ

【メガドライブソフト】名作シューティングゲーム特集その1

今回はメガドライブのわりと初期に発売された、個人的名作シューティングゲームについて紹介していきます。メガドライブ初期~中期頃に発売された作品で、有名なものから、ちょっとマイナーなものまでお伝えしていきます。シューティングゲームはあまり得意で...
アーケードゲーム

【レトロアーケードゲーム】時代を変えた名作シューティングゲーム

今回は、主に70年代後半から80年代に発売されたレトロアーケードゲームの中で、時代を変えた!もの凄いシューティングゲームについて紹介していきます。先日Twitterで質問をしたところ、凄い数のコメントを頂きました。コメント誠にありがとうござ...
特集

【SEGA名作3Dシューティングゲーム】「G-LOC」特集

今回は、1990年に発売された業務用アーケードゲームG-LOCについて紹介していきます。正式名称は、G-LOC:AIR BATTLEサブタイトルには、Loss of Consciousness by G Force直訳すると、Gフォースによ...
特集

【セガ名作シューティング】スペースハリアー特集

これまで数々の名作アーケードゲームを生み出してきたSEGA。その中でも、80年代中期から後期にゲームセンターに通っていた人にとって当時衝撃を受けた!といえば、やはりスペースハリアーを挙げる人は多いはず。セガの名作と言っても、その世代によって...
特集

【コナミ人気シューティングゲーム】パロディウス特集

今回は、コナミの人気シューティングパロディウスについて紹介していきます。硬派なシューティング「グラディウス」を、パロディありのギャグテイストにして大ヒットした人気シリーズ。当時はよくゲーセンで遊んでいました。しかし、可愛い見た目と違い、難易...
特集

SEGA名作シューティング「アフターバーナー」特集

今回は、セガの人気体感シューティングゲームアフターバーナーについて紹介していきます。ゲーセンに登場するや否や大ヒットとなったアフターバーナー。その人気の高さから、様々なゲーム機に移植されてきましたが、当時の家庭用ゲーム機はスペック的に限界が...
セガマークⅢ

【セガマークⅢ】名作シューティングゲーム特集

今回は、SEGA往年の名器セガマークⅢの名作シューティングについて紹介していきます。ファミコンのライバルとして登場した本機ですが、残念ながらファミコンの牙城を崩すことが出来ず、国内ではわずか4年で終了してしまいました。しかし、国内では短命に...