メガドライブ 【メガドライブソフト】後期名作ゲーム特集 今回はメガドライブ後期となる、1995年以降の個人的メガドライブ名作ゲームについて紹介していきます。この頃にもなると、既にプレステやセガサターンなどの第5世代のゲーム機が発売されております。スーファミやメガドライブを初めとする、第4世代のゲ... 2022.04.09 メガドライブ
セガマークⅢ 【セガマークⅢ】時代を感じる!当時流行った漫画、ドラマ、映画ゲーム 今回は、時代を感じる!当時流行った、漫画、アニメ、ドラマ、映画のセガマークⅢゲームについて紹介していきます。当時流行っていたものは、色々ゲーム化されてましたね~。30後半から40歳以上の方は、名前くらいは知っているでしょう。しかし、それ以下... 2022.04.02 セガマークⅢ
特集 ワンダーボーイシリーズ特集 今回は、名作アクションゲームワンダーボーイシリーズについて紹介していきます。販売はセガですが、開発はエスケイプ→ウエストン→CFKへと会社も変わり、著作権は移っているようです。ワンダーボーイだけでなく、モンスターランドシリーズもいくつか出て... 2022.03.19 特集
PCゲーム STEAMで遊べる!おすすめGENESISゲーム その1 今回は「STEAM」で購入した、メガドライブや北米版メガドライブ「GENESIS」の懐かしいセガゲームが48本もつまったお得なセットSEGA MEGA DRIVE AND GENESIS CLASSICSの中から、個人的に特にこれが面白い!... 2022.03.11 PCゲーム
switch ニンテンドーswitchで遊べるSEGAAGESゲーム特集その1 今回は、ニンテンドーswitchで安価に遊べるセガ往年の名作SEGA AGESで配信している、一部のゲームについて紹介していきます。SEGAAGESは個人的にもかなり好きなシリーズなので、できればこれからもっと増やしていってもらいたいですね... 2022.02.26 switch
セガマークⅢ 【セガマークⅢ】名作シューティングゲーム特集 今回は、SEGA往年の名器セガマークⅢの名作シューティングについて紹介していきます。ファミコンのライバルとして登場した本機ですが、残念ながらファミコンの牙城を崩すことが出来ず、国内ではわずか4年で終了してしまいました。しかし、国内では短命に... 2022.02.12 セガマークⅢ
アーケードゲーム セガ懐かしの体感ゲーム特集 その1 セガが、ゲームセンター事業から撤退という悲しいニュースが流れてきましたね~。これでまた一つの時代が終わりました( ノД`)シクシク…確かに今の時代、わざわざゲームセンターに行かなくても家で十分楽しめますし、家庭用ゲームとアーケードゲームも大... 2022.02.05 アーケードゲーム
特集 セガ名作RPG ファンタシスター特集 今回は、セガの名作RPGファンタシースターシリーズについてお伝えしていきます。アクションやレースゲームなどの名作は多いですが、RPGのイメージは少ないセガ作品。そんな中、唯一の人気RPGシリーズと言えるのがファンタシースターですよね。剣と魔... 2022.01.15 特集
アーケードゲーム 今年こそ復刻してほしい!セガレトロアーケードゲーム あけましておめでとうございます^^今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m最近は様々なレトロゲームが復刻しておりますよね~。2022年もイーグレットⅡミニや、タイトーマイルストーン、アストロシティミニVなどが発売予定です。当時ゲーセン... 2022.01.02 アーケードゲーム
アーケードゲーム 【アストロシティミニ V】このゲームに注目! アストロシティミニVが2022年の夏に発売されますね~。縦モニターとなり、80~90年代のアーケードゲーム22作品が収録されております。初移植の作品も多く、シューティングゲーム好きにはたまらないラインナップですね。今回はその中でも、個人的に... 2021.12.25 アーケードゲーム