セガ

携帯ゲーム

アーケード版とゲームギア版の比較

今回は、セガの大人気アーケードゲームとそのゲームギア移植版について紹介していきます。ゲームギアは今見ると微妙な印象を受けるかもしれませんが、当時は携帯ゲーム機でカラー液晶!と言うだけで凄かったですよね~。しかし、その分、価格は高く、デカい、...
セガサターン

もしサターンミニが出るならこのゲームを入れてほしい!

最近は懐かしいゲーム機やアーケードゲームの復刻が流行っておりますよね。レトロゲームファンには有難い時代となりました。しかし、まだまだ復刻してもらいたいゲームはたくさんあります。その中でも、特にミニゲーム機として発売してもらいたいという声が多...
特集

SEGA人気ゲーム音楽特集 その1

今回は、先日アンケート調査を行ったSEGAの人気ゲーム音楽について紹介してまいります。アンケートご協力、誠にありがとうございました。セガ作品は名曲ゲーム音楽も多いだけに、たくさんのコメントを頂きました。レトロゲームから比較的新しいものまで、...
PCゲーム

Steamで遊べる!ソニックゲーム特集

今回は、パソコンのゲームプラットフォームSTEAMで手軽に遊べるソニックのゲームについて紹介していきます。steamとは、パソコンでゲームを遊ぶためのプラットフォームで、steam自体は誰でも無料でダウンロードできます。ソフト代が別途かかり...
メガドライブ

【メガドライブソフト】後期名作ゲーム特集

今回はメガドライブ後期となる、1995年以降の個人的メガドライブ名作ゲームについて紹介していきます。この頃にもなると、既にプレステやセガサターンなどの第5世代のゲーム機が発売されております。スーファミやメガドライブを初めとする、第4世代のゲ...
セガマークⅢ

【セガマークⅢ】時代を感じる!当時流行った漫画、ドラマ、映画ゲーム

今回は、時代を感じる!当時流行った、漫画、アニメ、ドラマ、映画のセガマークⅢゲームについて紹介していきます。当時流行っていたものは、色々ゲーム化されてましたね~。30後半から40歳以上の方は、名前くらいは知っているでしょう。しかし、それ以下...
特集

ワンダーボーイシリーズ特集

今回は、名作アクションゲームワンダーボーイシリーズについて紹介していきます。販売はセガですが、開発はエスケイプ→ウエストン→CFKへと会社も変わり、著作権は移っているようです。ワンダーボーイだけでなく、モンスターランドシリーズもいくつか出て...
PCゲーム

STEAMで遊べる!おすすめGENESISゲーム その1

今回は「STEAM」で購入した、メガドライブや北米版メガドライブ「GENESIS」の懐かしいセガゲームが48本もつまったお得なセットSEGA MEGA DRIVE AND GENESIS CLASSICSの中から、個人的に特にこれが面白い!...
switch

ニンテンドーswitchで遊べるSEGAAGESゲーム特集その1

今回は、ニンテンドーswitchで安価に遊べるセガ往年の名作SEGA AGESで配信している、一部のゲームについて紹介していきます。SEGAAGESは個人的にもかなり好きなシリーズなので、できればこれからもっと増やしていってもらいたいですね...
セガマークⅢ

【セガマークⅢ】名作シューティングゲーム特集

今回は、SEGA往年の名器セガマークⅢの名作シューティングについて紹介していきます。ファミコンのライバルとして登場した本機ですが、残念ながらファミコンの牙城を崩すことが出来ず、国内ではわずか4年で終了してしまいました。しかし、国内では短命に...