RPG

スーパーファミコン

【スーパーファミコンソフト】隠れた名作RPG特集

今回は、スーファミ後期に発売された意外と知られていない隠れた名作RPG、個人的おすすめRPGについてお伝えしていきます。一時代を築いたスーパーファミコンも、後期ソフトとなると知名度は低く、意外と知られていないゲームも多いですよね。スーファミ...
PCゲーム

やり込み要素豊富なエロゲー「ランスクエストマグナム」の個人的評価

アダルトPCゲームメーカーと言えば、30台後半から40歳以上の人は、アリスやエルフを思い浮かべる方も多いでしょう。エルフと言えばドラゴンナイトシリーズが有名ですが、アリスソフトと言えば、ランスシリーズが当時から人気でしたね。私は自分でパソコ...
switch

今後switchで配信してほしいスーファミ名作RPG

今回は、個人的に今後ニンテンドーswitchで配信してほしいスーファミ名作RPGについて紹介しております。アクションやシューティングが苦手だった私は、どちらかというとRPGやシミュレーションの方が好きでした。なので、特に思い入れの強いジャン...
特集

セガ名作RPG ファンタシスター特集

今回は、セガの名作RPGファンタシースターシリーズについてお伝えしていきます。アクションやレースゲームなどの名作は多いですが、RPGのイメージは少ないセガ作品。そんな中、唯一の人気RPGシリーズと言えるのがファンタシースターですよね。剣と魔...
スーパーファミコン

やっぱ王道!スーファミソフト「エニックス」RPG特集

今回は、RPGの王道とも呼べるエニックスのスーファミRPGについて紹介していきます。私よりもう少し上の世代は、RPGと言えば日本ファルコムのPCゲーム、ザナドゥやドラゴンスレイヤーシリーズを思い浮かべる方も多いでしょうが、個人的には、RPG...
メガドライブ

【メガドライブソフト】名作RPG特集

今回は、メガドライブで発売されたソフトで、王道ともいえる名作RPGについて紹介していきます。当時から人気だった作品なので、知名度も高く遊んだことがある方も多いはず。リメイクされているものから、そうでないものまで色々ありますので、メガドライブ...